四国ブロック活動報告
                                 提出日 平成14年2月23日
                                       提出者 三 輪  真 治 
1.各県青年部の活動状況
| 県名 | 年月日 | 活動要旨 | 
| 高知県 | H13/11/28H13/12/7
 | 性能評価工場認定の手引きの説明会骨品質保証制度の説明会
 忘年会
 | 
| 愛媛県 | H13/12/29 | 忘年会 | 
| 徳島県 | H13/12/10H13/12/17
 H13/12/22
   H13/12/26H14/1/14、15
 H14/1/17
 H14/2/9
 H14/2/16、17 | 第7回幹事会第8回幹事会
 第2回鉄骨業界後継者合同勉強会
 組合青年部16名、組合員外9名
 「業績アップセミナー・なぜ鉄工所は儲か
 らないのか」組合青年部監事 伊藤洋治
 第9回幹事会
 札幌共同積算会社視察
 第10回幹事会
 第3回青年部全員協議会
 ㈱山村鉄工所 土成工場見学
 技能フェスティバル出展 アスティ-徳島
 | 
| 香川県 | H13/12/14、15 | 忘年会 塩ノ江温泉10名参加 | 
2.ブロックの活動状況
| 年月日 | 活動要旨 | 
| H14/2/4(月)               | 平成13年度第5回四青連幹事会(四国ブロック役員会)於 愛媛県伊予三島市「グランフォーレ石松」
 ☆13年度中国・四国ブロック合同研修会について
 3月15日(金)岡山シンフォニーホール
 (四国としては3月16日(土)を希望する)
 参加人数 中国地区各県3役程度
 四国地区は各県3役程度3名以上とする
 2月15日までに人選しておくこと
 テーマ  各県の活動報告・PR
 共同積算
 各県の活動報告・PRは代表して三村会長が発表する
 (2月15日までに各県で活動報告、仕事量、単価、経営
 対策、中国ブロックへの質問事項等をまとめておく)
 共同積算について2時間程度の話合がしたい
 徳島県の札幌研修内容を1時間で報告
 香川県、岡山県の共同積算との比較
 研修方法進め方について中国ブロックと調整する
 コーディネーターを出す場合、三輪氏とする
 ☆定例会 11/17(土)松山 会計報告
 資料による
 ☆役員選出案
 会長  徳島 近藤宗利
 副会長 徳島 今治秀雄
 高知 戸梶道広
 愛媛 越智三誉
 香川 岡崎 巧
 全国理事高知 戸梶道広
 会計  徳島
 書記  愛媛
 監査  高知、香川
 予定  臨時幹事会  3月6日(水)
 第6回幹事会 4月11日(木)
 | 
3.その他
全構協技術委員会 藤原委員から鉄骨品質制度案の概略説明があった
 
4.青年部会に対する要望
生き残り戦略への取組
以上