四国ブロック活動報告
提出日:平成13年11月24日
提出者: 三 輪  真 治  
1.各県青年部の活動状況
| 県名 | 年月日 | 活動要旨 | 
| 高知県 | H13/11/8~20H13/11/17
 H13/12/ | 性能評価審査対策用アップ訪問  10社第2回ウルトラウェルドトレーニング コラム溶接、回し溶接の座学と実技講習
 講師 高知大学内田教授、参加者8社18名
 鋼材の新しい品質証明方式とずれ、食い違い対策講習会
 | 
| 愛媛県 | H13/9/29H13/10/16、17
 | 第2回例会 見積物件報告の徹底親会、青年部合同でIT事業としてパソコン講習会
 17名参加
 | 
| 徳島県 | H13/9/27
 H13/10/22
 H13/11/4
 H13/11/8
 H13/11/21
 H13/12/1
 
 H13/12/22 H13/2/7H13/2/16、17
 | 単価維持上昇を目指して幹事会
 全員協議会(新入部員歓迎会)
 技能フェスティバル準備県外視察(奈良県)3名
 幹事会 単価調査の集計
 組合理事会から共同積算事業への取組を受託
 建築士会青年部との合同勉強会
 「建築鉄骨の現状とこれからの課題」
 講師 青年部会員
 経営管理勉強会、忘年会
 「業績アップ、なぜ利益が上がらないのか?」
 講師 青年部会員
 幹事会
 徳島県技能フェスティバルに出展
 | 
| 香川県 | H13/10/27 H13/12/14
 今年度中
 | 定例会1泊忘年会
 ホームページの立ち上げ、CAD講習
 | 
2.ブロックの活動状況 
| 年月日 | 活動要旨 | 
| H13/11/17
   H13/11/17
         | 平成13年度第4回四青連幹事会(四国ブロック役員会)於 愛媛県松山市「国際ホテル松山 南館」
 ☆13年度研修事業について
 3/2(土)中国ブロックと合同での研修事業を打診
 この会を第31回定例会(香川県担当)にあてる
 ☆各県活動報告
 予定   第5回幹事会 2月14日(木)
 全構協四国青年部連絡協議会 第30回定例会
 於 愛媛県松山市「国際ホテル松山 南館」
 ☆青年部会活動報告
 会員企業のホームページ掲載
 ネット討論室、チャット会議室の開設
 ☆各県活動報告
 ☆講演会
 元大手百貨店人事課 社員教育係 馬場善幸氏
 演題 「逢う人みんなともだち」
 | 
3.その他
11/17四青連幹事会
徳島県大上青年部長から11/9(金)全構協 見積書統一、共同積算、CM方式等
の研修会報告があり、とくに札幌支部共同積算事業のあらましが説明された。
青年部会に対する要望
 
   特になし
以上